技術
NanoSuit技術は、生体適合性高分子の水溶液を生物の個体や組織、細胞などの表面に塗布することで、ごく薄い被膜を形成し、対象物からの水分の蒸発を抑制する技術です。 これにより真空下の電子顕微鏡観察においても、生物の個体や組織、細胞などの水分を保持し、元々の形状を維持したまま観察することができます。
●電子顕微鏡観察における NanoSuit の水分保持効果
ボウフラの電子顕微鏡写真

パンジーの花弁の電子顕微鏡写真

●NanoSuit の概要と開発者である針山からのご挨拶